カレンダー

« 2007年2月 »12345678910111213141516171819202122232425262728

2007年2月アーカイブ

Vista風

| | コメント(0) | トラックバック(0)

先月末に新OS「Windows Vista」が発売されましたが
アップグレードされた方いますかね?
私は当分XPのままで充分だと思うのですが
せっかくなのでVistaってどんなや?と思い、
テーマやアイコン等をViata風にするツールを使ってます。

なかなかええんちゃうの?
使ってみたら結構新鮮で、効果音もスペーシーでかなり新鮮です★
結構忠実に再現されているようですし、安定性も抜群という事です。

興味ある方は是非~。
下記のサイトよりDL、インストールできます。

http://cowscorpion.com/Theme/VistaTransformationPack.html

少し重くなるので、メモリは1GBを推奨します。
512MBでも大丈夫だとは思いますが、念の為。

あと、使ってみて不具合が生じる可能性もなくはないので
その辺もご理解頂ける方のみ導入してみてはいかがでしょうか。

雫ギザヤバス!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Kagrra,待望のアルバム「雫」フライングゲッツ(・∀・)
聴いてみた感想。。。キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
曲を聴いて鳥肌がたったのは久々かも・・。
そのくらい今回のアルバムは聞き応えある内容です。
9曲しか収録されてないのであっという間に全曲聴き終わって
しまいますが、しばらくヘビロテになると思われます。

今までは掘り出し物感覚で自分が楽しめればと思って聴いてましたが
最近のKagrra,の曲は偏りがちだったファン層を一歩超えた
楽曲になっていると思います。
もっとメディアに出ればと思っているんですが、
なかなか世の中甘くはないですもんね( зз)ノ  

なんだ所詮V系だろ?とか思ってる人は聴いてほしくないですが
音楽を好きな人には是非とも聴いてもらいたいアルバムです。

褒め過ぎな感がありますが(・∀・)シャンティ♪
(・∀・)スンスンスーン♪(´Д` )イェイェイェァ

顔文字は特に意味ナシっすー。


そういえば、ブログの背景等も変更してみました。
字も見やすくなったと思いますがいかがでしょうか。

また飽きたらw変えたいと思います★
あでゅ。

kagrra_shizuku.JPG

2月ですね。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年も早1ヶ月が過ぎてしまった・・・(*°ρ°)
あっという間だなぁ。
こうして、日記を書くのも約1ヶ月ぶりですね。

普段ココには暗めな話題は書かないようにしてるんだけど
今日はちと硬い話を1つ・・。

ココ最近は色んな事があったりして
なかなか気持ちの整理がつかないまま時間が過ぎていってました。
新年入ってから調子が上がらない状態が続いてたんですが
少しずつモチベーション上がってきてるかなといったところで
ようやく書ける状態になりました。

ということで話は変わりますが
仕事では最近川越行ったりしてます。去年は竹ノ塚行ったり、
家から徒歩10分のトコにある会社行ったりしてましたw
そうそう、中国語講座を受けたりしてます。ニーハオ!!サイチェン♪
後は昼飯処の開拓をしとります(・3・)


家では専ら「ゼルダの伝説@とわぷり」をプレイ中。
ゼルダシリーズって今までやったコトなかったんですが
これがまたやり応えあります~皆さん。
時々うまく行かなくてムキーっ!!となることもありますが
久々に面白いゲームをやってるなという感があります。
ボスとかも意外にリアルです★


バンドでは新しい課題曲も決まり、次のライブまでに
詰めていこうかというコトで現在練習中です。
LUNASEA色の強い曲も何曲か挙がっているので
今後ライブで披露できたらいいなと思ってます。
(*´д`*)激しく胸がハリサケソーサ!!


そして・・・
「Kagrra,」のフルアルバムが2月14日に出ます。
殻を破った感が満開のアルバムです!
HPで全曲視聴できるのですが、彼らの曲が聴けたから
書く気力も出たような気がします。

聴いて損はないと思いますんで、
よかったら視聴してみて下さい。
そして、興味持ってくれたそこのあなた!!
GW、一緒にC.C.Lemonの穴へ行きましょう(・∀・)

このアーカイブについて

このページには、2007年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年1月です。

次のアーカイブは2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT) 4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.22-ja