なかなかブログ書く体制にならなかったんですが
今年も2月後半にさしかかり、やばいと思い始め
あわてて書いております。
<COWNTDOWN LIVE FROM 2008 TO 2009>
もう1ヶ月半以上経ってしまいましたが、
昨年末、大晦日はestでカウントダウンさせて頂きましたっ。
ギリギリのタイミングでのカウントダウンだったけど
本当に楽しく、貴重な経験させてもらいました。
ZXスタッフの皆様、当日出演した皆さん、観に来て頂いた皆さん
感謝感激です!本当に有難うございました。(しかし遅いなぁ・・。
<Peace & Smile Carnival 2009/01/03 日本武道館>
kagrra,の所属する事務所PSCOMPANYが10周年ということで
武道館にてイベント発生!当初は行く気ではなかったんだけど
日が迫るうちに行きたい病が発生!チケットゲットでいざ出陣。
オープニングアクトで事務所若手のバンド2組。
本編でkagrra,kra,アリスナイン,the Gazette,雅の順で演奏。
kagrra,はイベントものは浮くことを改めて感じたなぁ。
それと、悪寒が始まったのがこの日から・・。
<急性扁桃炎①>
武道館に行って、悪寒がしてから2、3日風邪薬を飲んだけど
回復せず、さらにのどが痛くなり我慢できず午後半休をとり病院へ。
診察後、血液検査して、抗生物質を点滴して様子をみることに。
あ、そのあと近くのそば屋でそばを食らいましたが、味わからず・・。
<急性扁桃炎②>
抗生物質の点滴をしたからなのか、症状が軽くなったので
調子にのって、俺いけるんじゃん!?このまま回復だぜ!
と思ってたらみるみる悪化・・。
バンド練習もお休みすることに・・・。
<急性扁桃炎③>
熱は8度半ばを行ったりきたり、それよりも喉の激痛がはんぱない。
固形物や熱いものが受付けないくらい痛いので
フルーチェ的なゼリー状の食品でなんとかしのぐ。
<急性扁桃炎④>
一向に病状が回復しないので、違う病院にて診察。
これはすぐ治らない病気だね~と言われ重ねてショックを受ける。
が、よく効く抗生物質を出しとくからといわれ
若干持ち直しつつ、薬を飲み続けたらようやく良くなりました。
ありがとう。良く効く薬を出してくれた先生!愛してます!!
<メモリ増設>
うちの4年ちょい使ってるDELLのデスクトップPC君の
メモリが1GBなんすけど、そろそろ重くなってきたので
1GB×2を購入、増設しました。
ウイルススキャンしてるときとか、やっぱ軽快になったわぁと
実感。自作PCも作りたい今日この頃です。
<新人の後輩>
去年4月に入社した後輩君。
最初は絡みなかったけど、去年の11月くらいから隣同士の席になり
絡むようになったけど、色々あって1月末退職となりました。
歯科技工士の資格をがんばってとって、仕事トークをしたいぜぃ。
あ、ライブとかは引き続き行きましょう。
<ほうれん草とベーコンのバター炒め>
最近自炊してるんですが
ほうれん草とベーコンのバター炒めってうまいすね。
なかなかお勧めな一品です。
ウインナーはおまけっす。