カレンダー

« May@webmaster: 2006年9月 »123456789101112131415161718192021222324252627282930

May@webmaster: 2006年9月アーカイブ

週末の出来事

| | コメント(0) | トラックバック(0)

朝から木更津方面へ行ってたんですが、
都内から行く場合、東京駅から出てる高速バスで
行くと木更津駅に約1時間で着くので結構便利です!
値段も1300円と電車とあまり変わらないので、
もし行く機会があれば、バスをお勧めします♪
レインボーブリッジとアクアライン通るので
景色も楽しめますよ(^◎^) バブ-♪

知り合いと会ってたんですが、そこでカラオケをし、
ご飯食べたりして昼間を過ごし、
夕方からはバンドメンバーと飲み会でした!

7月のライブの打ち上げとベースのmanalyの結婚祝いという
ことで、千葉駅近くの土間土間へ・・

新年会以来かな、みんなと飲むのは。
前回はかなり酔った記憶があるので、今回はわりと控えめに飲んでました。
内容はいろいろですね、結婚生活の話を聞いたり、
広島へ遊びに行く話や、最近のバンド事情やうちらの活動などなど
ホント久しぶりの飲みだったので、楽しめました!
ドラムの龍殺がいないのが残念でしたが・・
 
写真は土間土間が誇る、
土間ちちカクテル(抹茶、小豆、ヨーグルト、バナナ)です。
なかなかうまーですので、土間土間へ行った際は是非!!

んで、ボーカルのkouは眠いということで、飲み会後に別れ、
ちょっとゲーセンに立ち寄った後
時間的にカラオケだ!ということになり、
高校の頃よくいったカラオケ屋へ!!
いやぁ~1日に2回は初でした(笑

ギターのSyuとベースのmanalyとは高校の頃よく行ってたので
気をつかったりせず、どんな曲もいれられるので
当時歌ってた曲とか、懐かしいなぁ~と思いながら歌ったり、聴いたり・・
あっというまに時間は過ぎましたね。カラオケも久々だったけど楽しかった!

 

domachichi.jpg

・日曜日
  
昨日千葉で飲んでたので、実家に帰ったんですが
先日事故で死んでしまったうちのネコ(しんぺい)のお墓参りに行ってきました。
まだ1歳ちょっとだったので、早すぎる死だったんですけど
うちの家族がかわいがってくれたと思うので、幸せだったと思います。
天国で、また遊んでいてくれればと思います。

で、お墓参りの後、印旛沼のほとりに風車とコスモスが
咲いている広場があるのですが普段はこうゆうところに来ないので、 
ここでもぱちっと1枚!なかなか綺麗でよかったです★

帰ってきてからは、久々の実家で昼寝したり、ぐーたらしてましたww

fusya.jpg

MANCHESTER.U x CELTIC

| | コメント(0) | トラックバック(0)

待ちに待ったセルティック対マンチェスターUの試合。
オンタイムではオネムな時間だったので
録画して、早朝ガッツリ観戦しました。
 
いやぁ~負けたもののセルティック頑張った!!
アウェーながら、先制、逆転されるも俊輔のFKで一時は同点
後半最初に再度点を献上してしまいましたが、
アウェーで2点は大きいですね!
 
全体的にな動き出し、弾際でのプレー、スタミナ面は
やはりマンチェスターUの方に分があったと思います。
ただ、一瞬の隙をついてゴールに向かっていく攻撃は
とても良かったと思います。
ボルツもPKはとられたものの、よく凌いでくれたんじゃないですかね。
残念なのは、ミスが多かったこと。
ミスが少なければ展開はまた違っていたと思います。
特にグラヴェセンの後半の出来がいまいちだったかな。
とはいえ、マンUの選手のプレッシャーがきつかったことも
原因の1つでしょう。
ルーニーは少し空回り気味だったけど、キレはよかった。
スコールズ、サハはかなりキレてましたね~!
スールシャールは貫禄あったし、さすがといったところです。
 
それはさておき、今日一番の見せ場だったのは
なんといっても前半43分の俊輔のFK!!
これは圧巻でした!!!めちゃ鳥肌ものですねぇ。
最高の舞台でのゴールは世界中に驚きを与えたのではない
かと思います。まさに芸術的なゴール、お見事の一言☆
 
他の2チームはマンUよりは格下の相手でしょう。
何が起こるかはわからないですが・・
次の試合では是非とも勝ち点をゲットでヨロシクッス!

すみせいというのは、「住友生命」のことなんですけど
今更ながら、生命保険に加入してみました。


前から入っておいたほうがいいかなと思っていたんですが
客先でずっと仕事をしていたのもあり、自社に保険担当の方が
説明に来るというのはなかったのでなかなか機会がなく。。
先日、保険会社のおねぇさんが会社に来ていてそこでちらっと話を聞き、
後日わざわざ家まで来て説明してもらって
検討して、先週申込みをするにいたりました。

で、申込みするときに色々話をする中で年齢の話題になったんですが
ずっと年上のおねぇさんだと思っていたら、
なんと年下のおねぇさんでした(・3・)


時々変な言い回しするんですが、仕事っぷりは確かなもので感心感心★
なんでも、残業代は出ないらしく、しかも土日も仕事する時が
あるということで、ホント大変なお仕事みたいです。
手当とか、あとは契約数などで収入が変わってくるらしいです。
がんばれおねぇさん!!俺もなんとなくがんばります!!!

初体験・・・

| | コメント(0) | トラックバック(0)

サンダードルフィン♪
エンジョイできますよ☆

初ラクーアに行ってきました。
ドームでは都市対抗野球が行われてたみたい
ですね。TDK優勝おめでトン!

夜行ったので時間がなかったんですけど
スピニングコースターとか、スカイフラワーとか
ゾンビパラダイスなどなど・・久々に遊園地に来たので
舞い上がっちゃいましたよ(^◎^) バブ-♪

そうそう、呪いの黒髪屋敷ってのも行きました。
内容は言いませんけど、とにかく長ぇーっす!
もう終わりだろ~とか思っててもまだまだ続くので
気長に楽しんでくださいませ。
最後当たらないように気をつけてください!(ぉ

やっぱり一番の刺激物は冒頭のサンダードルフィンですね。
時間もギリギリの受付終了間際に参戦!
いやぁ~、建物が密集してる中で
あのスピードとウネリがたまらず昇天しそうでしたw
降りたらフラっと来ましたがまた乗りたいっすね。
お勧めでございます☆

タワーハッカーにも乗ってみたかったけど
なんかその日は動作してなかったみたいで
乗れず、、ザンネン。。

やっぱ夜だと夜景とかイルミネーションとか
綺麗で良いですね。

カップルで行くもよし、お友達と行くもよしです♪
でも、男2人っていうのは、微妙かなw
お互い好きならもちろん止めません!!

laqua_1.jpg