カレンダー

« May@webmaster: 2006年10月 »12345678910111213141516171819202122232425262728293031

May@webmaster: 2006年10月アーカイブ

REGRET

| | コメント(0) | トラックバック(0)

本日発売のガゼットの新譜!
昨日某TU○AYAでゲットしました(・∀・)

ガゼットは今年出たアルバムが良かったので
チェックしていたら、この新譜がまた良かったので
つい買ってしまいました!

CDTVのオープニングだった前作Cassisという曲が
バラードだったので、今回はそのイメージだけではないぞ!
という事で今回の新曲が出たらしいっすよ~(・3・)~♪

曲は一体感があり、音が新しい感じ。
キャッチーなんだけど、激しさも兼ね備えたナンバーというところです!
機会があれば一度聴いてみてくださいなv( ̄∇ ̄)v

話は変わりますが、何ヶ月か前から
家の外にある受水層のポンプが(´Д`;)限界超えて故障気味で
水を出すといちいち音が(`皿´)ウザイくらい大きかったんですよ。。

自分とこの部屋の窓はわりと厚いのでそれほど音は気に
ならないんですがお隣のアパーツの方は迷惑でしょうがない!
っつーことで、夜中の1時すぎに、窓をドンドン叩かれ!!
どうなってんだ(# ゚Д゚)ノゴルァー!!と怒られたこともありました
・・・〃´_`〃

が、管理会社に申し立てをした結果、
ついに昨日新しいポンプが舞い降り、一安心ですヾ(´ー` )ノ

そんなこんなでガゼットの新譜のがぞ~。


CIMG0960.JPG

東京 ⇔ 長岡

| | コメント(0) | トラックバック(0)

新潟県は長岡へ出張に行ってきました。
朝7時54分出発9時28分着の「MAXとき」に乗車です!
なので、当日は6時過ぎ起きでかなりおねむでした(*°ρ°) ボー

思ってたより車内は空いてたんですが、
席に着いてしばらくすると、ゾロゾロと団体さんが・・。
お、修学旅行かなぁ~?と思い観てみると、えー全く違いましたw
なんでもタ○ホされた方々の護送でした( ̄Д ̄;)
んで、ガンつけられたのはもちろんのことでございますw

越後湯沢駅に着くと、思わず降りたくなってしまいますね。
うー、スノボーへ行きたい・・

長岡は初めて行ったんですが、駅前はかなり栄えていて
良い街でした(*^ ^* )
あまり満喫している時間はなく、屋内でずっと作業していたのですが
また何回か行くことがあると思うので、
今度行くときはちらっと満喫タイムが持てればなと思っております。

ということで、写真もないので帰りの切符を激写!! nagaoka.JPG

「鬼跡 ~弐」

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Kagrra,のデビュー後初めてのPV集発売!
ようやく出たなぁ、という感じ。
出たのは9月末なので時間経ってますけど(・3・)~♪

やっぱりPVを見ると、Kagrra,の世界観がすごく
よくわかるし、どんどん衣装や髪型、メイクなどが
変わっていくのは見てて楽しかったりします。

このPVにも入っている「憶」という曲が
彼らを知ったきっかけの曲。
最初聴いたときは、え?女性ボーカルなの?と
思ったくらいファルセットがすごかったのを
覚えてますねー。

ここからは彼らの応援話(笑)

本人達も言ってるんですが、メジャーシーンに来てから
早2年10ヶ月、、思い通りにはいかない事も
多々あるようで、まぁぶっちゃけ人気が爆発というわけに
はいってないんですよねw
ライブの本数が少ないので、その影響も多少はあると思うん
ですが、、良い曲を出しているだけにもったいない限りです。

みんな結構ビジュアル系だから~みたいな事で敬遠してる
部分もあったりすると思います。
自分もここしばらくはビジュアル系なんてと思ってましたが
やはり曲が良いから、ハマってしまったわけで。

そして、CDジャケットやツアーパンフに描かれるイラストも
個性があってすごく良いんですよね。
この鬼跡 -弐-のジャケットの絵もすごく気に入ってます。


8月に予定していたシングルがあったんですが
諸事情で11月末に延期になりました。
今までで一番の出来だというこの曲がどこまでいくかで
少なくても今後の活動に影響されてくると思います。

もしちょっと聴いてやるかと思いのあなた!!
彼らのサイトへ足を運んでみてくださいませ★

001.JPG