« 2005年01月 | メイン | 2005年07月 »
昨日、無事に復旧しました。
サーバ運営者は大変だったとは思いますが、迅速な対応に感謝です。
サイトのレイアウト変更ですが、なかなか時間が作れず進んでません。
3月には入れば時間も取れるかと思いますので、期待して待て!いや、やっぱり期待禁止!!!
投稿時間 : 12:47 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
weblogをトップにもって来ました。
近々、レイアウトとかも整えます。
掲示板は、以前のをそのまま使う予定です。
http://est.qee.jp/manaly/Backup/cgi-bin/mel002x/mel002x.cgi
投稿時間 : 11:55 個別ページ表示 | トラックバック (0)
帰れない…
…
昔、こんな曲があったなぁ。
このころは中学生で…
投稿時間 : 21:16 個別ページ表示 | トラックバック (0)
前々から噂になっていた端末、「V603SH」と「V603T」が正式に発表されました。
「vodafone 902T」も発表されるのでは?との噂もありましたが、今回はPDC端末のみとなってます。
V603SHは、携帯電話本体の傾きや動きを感知できる「モーションコントロールセンサー」を搭載。この機能を使ったVアプリや、簡易方位計といった機能も用意されているようです。
対するV603Tは、背面方向に360度回転できる特殊ヒンジを搭載。液晶面を表に出すことでテレビ機能が自動的に起動するようになっているようです。
また、両機種とも地上アナログテレビチューナーを搭載。テレビチューナーを利用してFMラジオを楽しめるほか、視聴中のテレビ番組の保存もできるようです。
ほかにも、V602SHやV601Tなどに搭載されていた256KアプリVer2や、採点機能を備えたV-KaraVer2など、豊富な機能を備えているようです。
参照:Vodafone
続きを読む "Vodafone 2.5G端末「V603SH」、「V603T」を発表"
投稿時間 : 16:49 個別ページ表示 | トラックバック (0)