« 大変遅くなりましたが | メイン


2007年01月17日

ウォークマン 「NW-S706F」

NW-S706F.JPG

※写真はVAIO-SZ91PSとNW-S706Fwithクリアケース。

以前は、携帯電話「vodafone 904SH」とインナーイヤーヘッドフォン「ATH-CK5」で音楽を聴いていました。特に不満もなく使用していたのですが、先日ATH-CK5が断線し、右から音が出なくなってしまいました。

代わりのヘッドフォンは前のものより良質のものが欲しく、Sonyの「MDR-EX85SL」を購入。
ワクワクしながら使用してみると…


「低音が強い…」


MDR-EX85SLの低音が良く出る特徴も相まって、すっきりしない低音が強調されナイスもこもこサウンドの完成♪ orz
ATH-CK5は低音より高音がきれいに出ていた&個人的には低音より高音が欲しい事から、かなり辛い。。

※1.MDR-EX85SLを我が家のVAIOに接続して使用した場合は、特に違和感なし。うん、この子は悪くない。(w
※2.上位機種の「MDR-EX90SL」は高音がにすっきり出るらしいが、ちょっと予算オーバーでした。orz

で、年末年始に帰省していた時、千葉のヨドバシカメラで「NW-S706F」がセール対象になっているのを発見!
以前よりポータブルプレイヤーが欲しかった&ノイズキャンセラーが気になっていた事から、小一時間店内をウロついたあげく購入を決意!色は迷わずヴァイオレット♪(でも、レジに行く前にお嫁サマの許可を採るのは忘れずに…)

ウチに着いて早速曲を転送………おぉ…………


「音がイイ……」


ガッカリした後だったので、感動もひとしお。やっぱり専用機は良いですね。

イコライザの効きもよく、付属のイヤーフォンの変な形もMDR-EX85SLで慣れていたため問題なし。
ノイズキャンセラーの効果も程よく、帰省時の飛行機の中で大活躍でした。

気になっているのは付属のイヤーフォンとUSBケーブル。スペアが欲しいのですがSonyStyleでは購入できず。何処に行けば買えるのでしょうか。。

投稿者 manaly : 2007年01月17日 00:07


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://est.sucre.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/192


コメント

許可出さなかったら買わなかったのか謎。

投稿者 嫁 : 2007年01月17日 16:00

かわな…いやかっ…買ったねぇ。おまいの小遣いを犠牲にして買ったねぇ。

投稿者 まなり : 2007年01月18日 02:53


コメントしてください




保存しますか?