これまで黒系や青系が多かったので、今回は赤系に。
しばらくは、こんな感じでいきますので、どうぞよろしくです。
しかし、未だにFTPログインできないので、画像のアップロードができなくて大変でした…。
--
template by Movable Type 入門
http://30smash.main.jp/mt/
投稿時間 : 02:51 個別ページ表示 | トラックバック (0)
現在、サーバトラブル中で色々と障害が出ています。
未だ、FTPによるログインができません。
コントロールパネルによるサーバ設定を行うことができません。
つい先日まで、ブログの機能も一部ストップしていました。
コメントをつけていただいた方はサーバエラーではじかれてしまったかもしれません。
本当に、申し訳ありませんでした。
サポートサイドへの問い合わせも行っているのですが、1ヶ月以上回答がありません。
引き続き問い合わせを続けますが、引越しなども真剣に考えないとだめかも知れません。
あー、もうマンドクセ…
投稿時間 : 20:16 個別ページ表示 | コメント (3) | トラックバック (0)
当ブログの使用しているデータベースを、Berkeley DBからMySQLへ変更しました。
これでエントリ投稿時のサーバ負荷も軽減される事でしょう。(前までは投稿すると50%の確立でHTTP 500 Server Errorが発生していました)
また、サイトイメージを一新したくて、テンプレートも変更しました。
といっても、デフォルトのものに戻しただけですが…。
近々、新しいテンプレートで再更新する予定ですので、乞うご期待!
投稿時間 : 00:14 個別ページ表示 | トラックバック (0)
先日、FTPへの接続不備からあきらめていたMovable Typeのアップグレードを行いました。
投稿時間 : 21:14 個別ページ表示 | コメント (1) | トラックバック (0)
トラックバックのメール通知をOFFにしていたため、全然気が付かなかったのですが
スパムトラックバックが200件超えていました。
estWeblogの方に何件か来てるのは見ていたのですが、まさか自分のサイトが
こんな事になってようとは…orz
投稿時間 : 02:23 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
怒られたんで、文字が読みやすいようにしました。
投稿時間 : 19:14 個別ページ表示 | コメント (1) | トラックバック (0)
こんな時間までいぢってますが、うまくまとまりません…。
既存のスタイルシート体制じゃ限界。
テンプレート書き換えなきゃだめかぁ。
投稿時間 : 04:18 個別ページ表示 | コメント (1) | トラックバック (0)
昨日、無事に復旧しました。
サーバ運営者は大変だったとは思いますが、迅速な対応に感謝です。
サイトのレイアウト変更ですが、なかなか時間が作れず進んでません。
3月には入れば時間も取れるかと思いますので、期待して待て!いや、やっぱり期待禁止!!!
投稿時間 : 12:47 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
weblogをトップにもって来ました。
近々、レイアウトとかも整えます。
掲示板は、以前のをそのまま使う予定です。
http://est.qee.jp/manaly/Backup/cgi-bin/mel002x/mel002x.cgi
投稿時間 : 11:55 個別ページ表示 | トラックバック (0)
設置してみました。
今後は更新が頻繁に行われるかもしれませんし、行われないかもしれません。
あまり過度な期待はされないほうが幸せかと。
って、誰も期待なんかしねぇって…。
投稿時間 : 10:24 個別ページ表示