カレンダー

« 2008年12月12345678910111213141516171819202122232425262728293031

FIFA WORLDCUP JAPAN VS AUSTRALIA

| | コメント(0) | トラックバック(0)

結果として1 - 3で敗れてしまった。非常に残念な結果です。
しかも、試合内容としても、今大会最低の試合だった気がします。
ドイツ戦に引き続き、この試合も追いつかれ、さらに逆転されてしまいました。
リードし続けるサッカーが今日もできなかったですね。
 
要因としては、いろいろ話が出ていると思いますが
なんといってもメンタルの問題でしょう。
1点とったまでは素晴らしいですが、その後の追加点がとれない。
オフェンスとディフェンスの意思疎通ができていない。
勝ちたいという気持ち、がむしゃらさが前面に出ていなかったと思います。

ロングスローからの1点目、ここまで守ってきたのに失点してしまった。
失点してからは気持ちの揺れが大きく、それを立て直すことができないまま2点目、
3点目が入ってしまったと思います。1点目は川口の判断ミスもあったと思いますが、
あれだけの猛攻を防いだ川口を攻めることはできないでしょう。
また、中盤のスペースが大きく空いていてどうぞ攻めてくださいというような状況でした。

次に交代のタイミング。

ジーコは、1点リードの状況で選手を替えることで
流れが悪くなってしまうことを恐れる考え方なのか、
後半20分以降になっても交代をしなかった。

あきらかに疲労の色が見えている選手がいるのにもかかわらず。。
ようやく柳沢に変わって小野が投入されたが、
柳沢よりも俊輔のほうが動けなかったはず。。

個人的には三都主に替えて中田浩、俊輔に替えて小笠原もしくは、
遠藤を入れて中田を前にあげるケースもよかったのではないかと。


監督の采配が少なからず試合に影響を受けたのは間違いないでしょう。

しかし、4年前の日韓大会、グループリーグで敗退したチームの気持ちが
今ようやくわかった気がします。。

次の相手はクロアチア、ここで負けたらフランス大会と同じ結果になりかねません。
それでいいのか日本、負けるな日本!!
日本の底力を見せつけてもらいたいものです。

宮本、いろんな意味で期待してます!!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: FIFA WORLDCUP JAPAN VS AUSTRALIA

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://est.qee.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/50

コメントする

このブログ記事について

このページは、May@webmasterが2006年6月13日 23:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Supreme Essence of Neo Japanespue」です。

次のブログ記事は「FIFA WORLD CUP JAPAN VS BRAZIL」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.22-ja