ということでご無沙汰しております。
ほぼ2ヶ月間ブログしてなかったので
そろそろUPせねばと思い腰を上げ、今打ち込み中です。
書くことあるかなぁ~って考えてみたら
いろいろ細かいところではあるんですが、
とりあえず、食べ物ネタで許してくださいませ。
今職場が田町なのですが、3年前の新人時代も
田町でして、駅前の行きつけのラーメン屋さんが
あるので、紹介してみたいと思います。
東口(芝浦側)の階段を下りると、左側にいろいろお店があるのですが
2~30mくらい歩いたところに、ラーメン屋さんが
2軒ほどくっついとります。
そのうちの1件で、「梟」というお店。
こってり系でとんこつベースなのですが、
臭みもなく、麺もコシがあり個人的にはかなりお勧めです。
もれなくご飯サービスつきます♪
麺の固さや太さ、味の濃さ、油の量など言えば対応してくれます。
いつも行ってるのはこのお店のみなのですが、
最近お客さんのところへ行く機会が増えて
行くようになったお店を紹介します。
田町駅西口(三田駅側)を降りて、すぐ目の前が大通りなのですが
わたるとTUTAYAがあります。
その左側あたりにある「四天王」というお店。
こってり系ですw
ここも食べやすくて今なら餃子がサービスされちゃいますw
自分、先日ラーメンとおこわセットを頼んで、
さらに餃子もくれぃと頼んだのですが、
めちゃくちゃキツかったっすw
注文しすぎには気をつけてくださいませ。
お次は田町を離れますが
JR上野駅の地下?にある「一欄」というお店。
本家は九州の博多にあるのですが、
しっかり味を受け継いでます!
ココはかなりお客さんが並ぶのですが
お店の中は、1人1人がじっくり味わって食べれるように
個室のようなカウンターになってます。
なので他の人を気にせず食べるのが好きという方は
良いかもしれないですね。
最後に東武線竹ノ塚駅近くにある「梁山泊」というお店。
とにかくチャーシューがとろとろで柔らかくてまいぅーですw
麺は細めなのですが、細めな分替え玉いっちゃう人も多いですね。
是非、竹ノ塚へ行く機会があったら足を運んでみてください。
というわけで、ラーメンネタでしたw
明日はどこ行こうかのぅ。
コメントする