« 放課後は駄菓子屋でパーティーVol,3.2 | メイン | なんとか… »

2005年12月30日

 ■ 年の瀬

せまる今日この頃。
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

もう冬休みな方も多いかと思います。
休めるときは休む、コレが大事です。

朝もろくに来ない後輩が、休みだけはしっかり休む気で
諸先輩方が年末休み返上で働いてる中一人帰省したって怒ってはいけません。

ましてや、その後輩が担当する予定だった仕事が自分に回ってきても
文句を言わずにこなしましょう。

そんな後輩でも勤まる仕事です。自分がやればすぐ終わります。

仕事があるのは良いことです。信頼されていると言うことです。
自分がする評価と、他人がする評価は異なるものです。

自分ががんばってると思っている時は、他人には評価してもらえない。
自分が上手くいかないなと思ってる時、他人から高い評価がもらえたりする。

大切なのは他人の評価です。それが自分の人生に大きく役に立ちます。
自分の評価なんて、自己満足ですから。

でも、評価できない自分ほど、辛いものもないです。

自分が満足できて、他人に評価してもらえる。
コレが理想ですね。


・・・


・・・


何が言いたいんだろう、自分・・・。

投稿者 manaly : 2005年12月30日 00:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://est.sucre.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/125

コメント

とんでもない後輩ですなぁ!!
しかも幹事はちゃんとやってくれるんだろうか・・・
うーん。頼りない。けど仕方ないか。

お疲れさまです。
ナイスフォローでがんばってください。

見てる人は見てるものですよ☆
(…って自分を励ます言葉だったり)

投稿者 同僚 : 2006年01月10日 19:18

やっぱり空気読めなかったりするんですかねぇ。

幹事…新年会やるんでしたっけ?
仕事が忙しくて出来ませんとか言ったら、グーで殴って良いです。
べつにパーでも良いですし、凶器使用も可です。(ぉぃ

嬢も今は忙しい時期ですよね?毎月お疲れ様でございます。

投稿者 manaly : 2006年01月12日 00:44