« インナーイヤーヘッドフォンを買いました。 | メイン | 寝れなくて »

2006年01月15日

 ■ インナーイヤーヘッドフォン その後…

先日購入した「audio-technica ATH-CK5」

とりあえず、3日ほど使ってみて気になった点をいくつか。

・音質
先日、低音が弱いと言いましたが、他の使用者でも同様の意見の方が多数いるらしく
また改善方法も語られていました。その方法は…

・イヤーピースをSonyEXシリーズのものと交換
・イヤーピースをはずした位置にある穴を、テープなどで塞ぐ

というもの。詳しくは、wiki@nothingさんのんたいとるさんを参照ください。

で、改造後の音質についてですが、確かに低音はよく出るようになりました。
ただ、低音が聞こえるようになった分、高音部分がマスクされてしまい、このヘッドフォンの良い部分が
減ってしまったような気もします。ちょっと寂しい。( ´・ω・`)

また、穴塞ぎの改造をした場合、付属のイヤーピースの方が音のバランスが良いように感じます。

・装着感
「LOOP SUPPORT」という装着感を向上する機構が付いているのですが、正直邪魔です。
ニッパーで容赦なく切り落としたところ、使いやすくなりました。(w

また、上記の改造でイヤーピースを交換した場合、Sonyのイヤーピースの方が付属のものよりも
硬いため、長時間つけていると耳が痛くなりました。


結論:3,000円程度で買えるヘッドフォン・イヤーフォンとしては、十分なパフォーマンスを持っている
と思います。

投稿者 manaly : 2006年01月15日 05:29

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://est.sucre.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/133