« お久しぶりですコンバンハ♪ | メイン | 広島入りした日のこと (2) »
2006年03月04日
広島に来たのは2006/02/06(月)、地元から高速バスで羽田へ向かい、飛行機で広島入りしました。
家から最寄のバス停まで、estのSyu氏が送ってくれました。
「暇だから見送り行ってやるよ」なんて、最後に俺に会いたいって素直に言えばいいのに。
でも、そうやって覚えててくれて、声かけてくれたのはスゲェうれしかった。
おぢさんバスの中で目から汗が出そうだったYO。
空港についてからちょっと必死でした。一人で飛行機乗ったことないし。
でも、空港でオロオロするのって、ちょっとヤじゃない?
必死こいて冷静を装ってたけど、気がついたら同じところずっとウロウロしてた。(w
しかも、いきなり…
「xxx便は、広島空港の天候確認のため、現在、出発時刻は未定となっております。」
のアナウンス。なんでも、広島は現在「雪」とのこと。
へぇ、広島って寒いんだぁ…って、悠長なことを考えつつも、先行き不安。
いつまでもウロウロしてても仕方がないので、発券機の近くにいた航空会社のお姉さんに声をかける。
優しく教えてもらって、無事にチケットゲット&チェックイン完了♪ありがとう、お姉さん!
荷物預けて、手荷物検査して、搭乗口までとことこ歩く。
途中、「広島行きxxx便は、予定通り運行いたします」のアナウンスが。一安心。
広島までは、90分のフライト…機内でホットココアのみつつ、窓をのぞいたら…
下、雲ばかり也て、我、日本の都市を見るは叶わず
当日は雨降ってて、雲の上まで上昇してたから、仕方ないんですけど…。
しばらくして降下開始。雲の中を突き進む…進む…進む…おぢさん、ちょっと不安…。
雲が晴れてようやく下の街が見え…
地面近っ!!!
大丈夫かドキドキしてたらいきなり着陸!
心の準備できてなかったから、ちょっと怖かったよママン…。
しかし、雪降っててもちゃんと着陸できるのね。
最近の人類科学の進歩はすごいねぇ。
預けてた荷物を受け取り、お世話になる部長さんと合流。
ここからは車で私の住まいとなる東広島市西条へ…
投稿者 manaly : 2006年03月04日 14:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://est.sucre.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/147
コメント
名を戻しました。
なんだか状況が浮かんでおかしいです(笑
投稿者 ほっぺ : 2006年03月05日 01:03
へっへっへ感謝しろよー(←恩着せがましい
ま、不慮の事故があったらもう会わないかもしれんと思って一度ちゃんとお別れしとこう!と思い立ったのさ…なんてね。
何がウケたかって、君がバスに乗り込んでバスが出発するまで数分あったから、その間お互い微妙に気まずい感じだった事だYO。
バスの内外でメールを打ち合う我々はとても笑えた。
これを機会に飛行機にいっぱい慣れときなよー。
5回に1回は落ちるらしいから気を付けてね(嘘
投稿者 Syu : 2006年03月06日 01:31
>ほっぺ
こっちのほうが慣れてるから楽。
まぁ、あなたも同じルートで広島入りしてるからねぇ。
>Syu
恩着せがましいのはいつm<略
あの「間」は微妙だったね。
俺もどうしたもんか悩んだけど、いまは携帯電話っていう便利なコミュニケーションツールがあるからいいねぇ。
空港にはずいぶん慣れた。これで難易度の高いミッションも遂行できそうだ!(謎
飛行機落ちたら…笑えよ。俺も笑うから。(w
投稿者 manaly : 2006年03月11日 00:16