SDX第2弾、フルアーマー ナイトガンダムが2009年3月25日に発売予定です。
SDX フルアーマー ナイトガンダム(騎士ガンダム)あみあみ本店
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-GDM-0262&template=review.html
SDX 騎士ガンダム(烈伝版) スペシャルページ [※参考]
http://tamashii.jp/special/sdx01/
みなさん、ガンダムはお好きですか?
ごく普通のガンダム好きの場合、SDガンダムはおそらく守備範囲外かと思います。
もし、SDガンダムが守備範囲の方は...
間違いなく普通より先に向かっています!!!
と思ったけど、今ふつーにアニメでやってるんだよね。SDガンダム。(ぉ
自分と同世代なら、知っててもふつーかも。ガンダム好きなら、ね。
そのSDガンダムの外伝、ナイトガンダム物語から三種の神器を纏ったナイトガンダムがフィギュアで復活。っていうのを、本日おもちゃ屋さんで発見しました。
三種の神器つきナイトガンダムといえば、自分がリアル小学生だった頃にあこがれたガンダムですよ。。武者世界で白銀の盾を盗んだ武者真悪参が落雷でスダドアカ・ワールドに飛ばされ善のナイトガンダムと悪のサタンガンダムに分裂し...って、語ると長くなるしこの辺で。
何が言いたいって、かっこいいガンダムでおじさんコレ好きなんです。つまり、「欲しい」ってことッス。
肝心の発売日は2009年3月25日を予定。(amazon.co.jpより)
コレクションと飾り&遊び用に2つ欲しいけど、お値段がけっこうするんですよね...悩ましいわぁ。
ちなみに、フルアーマー ナイトガンダムは第2弾、第1弾は騎士ガンダム(烈伝版)との事で、2008年12月25日に発売予定。
写真を見て「なんか違うな」と思ったら、SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝に出演する騎士ガンダムのデザインのようで、当時のナイトガンダムとはまた少し違うようです。
しかし、初回特典にはSDガンダム外伝のカードナンバー1、騎士ガンダムの復刻版カードダス付き。
...困るなぁ。
コメントする