巷で話題のリアルサイズガンダムを見に、お台場まで行ってきました。
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
http://www.greentokyo-gundam.jp/
GUNDAM 30th ANNIVERSARY | Real G
http://www.gundam30th.net/event/real-g.html
ガンダム (架空の兵器) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8)
一人で行くのもちと寂しかったので、estのMay君を招集。
全然関係ないけど、初めてゆりかもめ乗った。
んが、大変残念なことに...
デ ジ カ メ を 忘 れ た の で す /(^o^)\
仕方がないのでケータイカメラで撮影。
周囲は暗いから手振れが頻発、しかもノイズがすごい...
ライトアップの光は強くて逆に白とびしちゃうし、大変でした。
それでも、ぐるぐる廻りながら30枚くらい撮影。
正面はそれはそれは人多すぎで遠くからしか撮影できなかったけど
左右や後ろは人も少なくかなり近くまで寄れました。
おまけ:足元のライトと手振れでなんとなく"オーラ"を感じさせるガンダム
おまけ2:20時ちょうどに動き出し、煙を吐き出すガンダム
煙吐いたときは、ガンダムオーバーフローしちゃったのかと思った。
どうせならバックパックのブースターから煙出せばいいのにと思った。
でも、少し落とした照明の中で、上を向いたときはカッコヨカッタよ。
空想世界が現実世界に出てくるっていう、なんともいえない感覚を味わえます。
ガンダムあまり知らない人でも、一度は見ておくことをお勧めします。
イベントの期間は2009/08/31まで。
即日撤去、ってわけではないだろうけど、興味のある方はお早めに。
ちなみに、お一人様の女性も結構いましたよ。
んじゃ、次は1/1キュベレイ or 1/1ハマーン様で。
っていうか、むしろ後者を激しく希望。(ぉ
コメントする