2006年04月09日
今日は色々お買い物しましたよ。
先日もお伝えしましたが、引越しによってネット環境がなくなりました。
中国電気が展開するサービス「MEGA EGG」に申し込みをしたのですが、居住環境の問題であえなくキャンセル…。orz
これ以上、ネットの無い生活もつらいかなと思って、WILLCOMの定額プランを契約することに。
AH-407Pはデータ通信専用のPCカードタイプで、アンテナもPCカードスロットにすっきり収まるのが特徴です。
会社の先輩、我がココロの師匠「K氏」も、この端末を使用していたと記憶しています。
ちなみに、音声端末を選ばなかった理由は、「携帯電話が3台あれば、4台目はいらないでしょ。」(w
前に使用していた腕時計が壊れて早数ヶ月…
携帯電話があれば時間は把握できるので困っていなかったのですが、広島に住むようになって困ることがひとつ。
「帰省時の飛行機の中で、時間がわからない。」
天候の影響などで離陸や到着が遅れる時など、
「果たしてあと何分で着くのか…そもそも、どの程度遅れてるのか…」
と、不安になりながら景色を眺めなくてはいけないのは、なかなか辛いものです。
というわけで、腕時計ほしいなーと思いながらふと見たショーケースに、なんともステキなオーラ漂う時計が。
真っ黒なボディに「TITANIUM」の文字。
指輪がファインステンレスという変わった素材を身につける自分として、チェックしないわけには行かない!
早速、店員さんに声をかけて気になる時計を一通り見せてもらい、その中から233STMBを選択。
普段は皮のバンド以外は選択肢にならないのですが、ちょっとかわったこのバンドは全然OK!
そして本体が薄い!公式サイトによると厚さ6mmとのこと。
ブレスレットつけてる間隔で装着できて、大変気に入りました。
ちなみに、Time2というお店で買ったのですが、このお店、近所に2店舗あります。
いつも自分が行動する近くにあるお店は、店員の感じが良くないのですが、今日行った店舗は感じの良い店員さんでした。
おねーさん、ありがとう!
充電池の悪いところを改善し、従来の使い捨て乾電池と同じ感覚で使用できるようにした、地球に優しい(財布には少々厳しい)乾電池です。
充電池って、便利だと思うんですよ。買いだめしておく必要も無いし、電池が切れた時に買いに行く必要も無い。
ただ、従来品は充電を繰り返すことで使用時間が極端に低下する、メモリー減少を懸念すると継ぎ足し充電が出来ないなど、問題もありました。
そんな問題を解決したといわれるこの電池、本当に改善されたかどうかは、しばらく使ってみないとわかりませんが、期待は出来そうです。
地球・自然環境に対して自分が出来ること。
少しでも出来ることがあるのなら、やってみたいと思いませんか?
投稿者 manaly : 2006年04月09日 02:14
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://est.sucre.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/156